11月なのに…     【ノゾミ】

11月20日(木)   ノゾミです(^^)

 

2014年も残すところ、あと約40日となりましたdouble exclamation

そんな今日のお昼は、ショップの前の木に

カンムリワシが止まっていましたひよこ

s-IMG_5474

カンムリワシって、枯れ木によく止まるらしいです目ぴかぴか (新しい)

見てみたい方は、枯れ木に注目ですっ危険・警告 (!)

 

数日前までは、北風ぴーぷー台風冬型の西表島でした。

このまま年越しか…と、思いきやexclamation and question

今日は東風に変わり、朝からぽかぽかっ晴れ晴れ晴れ

久しぶりに、Tシャツ短パンで過ごせる夏日でした手 (チョキ)

 

 

ではでは、今日の海情報です魚座

天気: 晴れ

風 : 北東→東

波 : 2.5m

備考: 本日は終日、上原航路でしたっ船ひらめき

 

 

Miss9船      (遠藤)、森脇、井崎、比留間

①崎山アザミ

②ブルーラビリンス

③崎山 沖の根~ドリフト~

 

 

朝からお日様がさしていたので、エントリーすると…

s-IMG_0654

光のシャワーが降り注いでいました富士山ぴかぴか (新しい)

 

s-IMG_0662

カスミチョウチョウウオの大行進に、

s-IMG_0675

勇ましくそびえ立つ、イソバナも見どころですウィンク指でOK

時折、イソマグロやカイワリなども

私達の上を泳いでいるので、

360度、注目しながら泳いで下さいね~リサイクル

 

 

 

s-IMG_0705  s-IMG_0722

この洞窟に・・・       この砂紋といえば・・・

地形のポイント、ブルーラビリンスひらめきぴかぴか (新しい)

 

水温も下がってきて、ウミウシが出始める頃NEW

地形を堪能しながらも、壁に目を向けて

じっくり探してみるのも楽しいかも眼鏡ハートたち (複数ハート)

 

 

ラストは、崎山沖の根をドリフトで流しました船ダッシュ (走り出すさま)

結果は・・・

 

 

s-IMG_0752

沢山のグルクンやハナダイの群れdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

 

井崎チームは、バラクーダ16匹exclamation and questionの群れに

出会えたとかっ(^^)/

今日は、ワイドな一日となりました手 (パー)グッド (上向き矢印)

 

 

明日は、久しぶりに2隻が出航予定です船船

明日のトピックスもお楽しみに~夜